神戸市立東須磨小学校の30代男子教師3人と40代女性教師1人が、20代の男性教師に暴行などのいじめを繰り返していた問題について、10日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」で梅沢富美男がコメントしました。
「どの職場でも、ああいうババアはいるもんだよな」
と、加害者を明確に批判する一方で、
「でもさ、いじめられた、いじめられたって言ってるけど、あいつも男なんだろ。さっさとやり返せばいいじゃねぇかよ。何で黙ってなきゃいけないんだよ」
と、被害者に対しても批判しました。
いじめというのは、被害者側が抵抗できないような状況を作り上げられた上で行われることがほとんどで、今回の事件でも被害者が容易に抵抗できる環境ではなかったことは度々の報道で判明しています。こういった問題は、被害者が抵抗すればするほどいじめがエスカレートすることが多くあるので、抵抗しないのがいけないんだとする考えはどう考えても思慮が浅いと言わざるを得ません。陰湿ないじめ問題がどういう背景で行われているのか理解していないようでは、梅沢氏はこういった問題に対してコメントすべきではないでしょう。
↓タレントの人気・好感度をリアルタイムチャート化しています!投票にご協力ください!
コメント